M.Sさん
電気・空調の専門学校で「電気工事士2種」の資格を取得しました。せっかくなら資格を活かせる仕事がしたいと思っていた時に、神姫空調サービスのアルバイト求人を見つけ、当時の社長(現:会長)に「正社員で働きたい」と相談し、新卒入社しました。
電気について学んできましたが、現場経験がなく戸惑うことも多かったです。実は当時、家にエアコンがなかったため、あまりエアコンがよく分かっていなかったこともありますが(笑)。先輩の指導いただきながら、たくさんの現場で経験を積み重ね、自分のスキルの “引き出し”を増やしていきました。また、もともとは人見知りな性格でしたが、お客様との会話を重ねるうちに自然に「お客様に安心してもらうため、どう伝えるべきかが分かるようになり、今ではプライベートでも人と気兼ねなく話せるようになりました。
サービス後のメーカーアンケートで感謝の言葉をいただくことが多いのですが、それを見る度にやりがいを感じます。一番うれしかったのは、メーカーの社長宛ての手紙に、自分にあてた感謝のメッセ―ジが添えられていたこと。その時は、本当に驚いたと同時に、うれしさがこみ上げてきました。
自分は新卒入社ですが、転職者が多く、さまざまな経歴を持った人が多いです。年齢も幅広いですが、みんな仲が良く、なんでも言いやすい雰囲気があります。
技術や知識は続けていれば自然に身についていきます。自分も20年以上やってきた中でそう感じています。後輩たちが、経験を重ねながら、自分の“引き出し”を増やせるよう、しっかりサポートしていきたいです。
AIに取って代わられることのない、今後ますます必要とされる仕事です。メーカー認定店としての強みもあり、無限の可能性を感じられる職場だと思います。